コンバスにビブラートとか必要??? コントラバス奏者・Juvichan

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 окт 2024
  • 2024/9/2(月)
    ジュビちゃんのなんでもない夜かしましはしご酒 Vol.1
    Start 19:00 open 18:00 ¥3,000 別途1ドリンク1フード
    モダンタイムス(京都三条木屋町)
    予約専用アドレス:juvinfochan@gmail.com
    宮部企画 tel:075-432-7313
    mail:miyabec@nifty.com
    モダンタイムス tel:075-212-8385
    mail:info@mtimes.jp
    #株式会社宮部企画

Комментарии • 3

  • @sawakohama3968
    @sawakohama3968 2 месяца назад +1

    アンサンブルやディオで弾く時のベースの短めの音であればビブラートかけたりかけなかったり曲によって判断しますが、全体合奏などは楽譜上の曲の歌い方でかけますね。
    ハーモニー重視の曲は音程を気にしすぎて緊張してビブラートがかけられない時もあります💦
    ただ、高校時代の吹奏楽部ではここはかけます!ここはやりません!を先輩が決めちゃってたりしていたので、個人的にはイメージちゃうなーの時が多々ありました。
    曲やながれ、響き、ホールの環境で〜ってものすごく「なるほど!」となりました!
    参考になりました、ありがとうございました!

  • @waka0402
    @waka0402 2 месяца назад

    とても参考になりました!松葉の時でも、つけたり、つけなかったり、音楽によるのかなと思いながら。
    宗教改革の冒頭はノンビブラート、でも、その先の松葉(ターリーラー)はビブラートで方向性をということなのでしょうか。

  • @秀策久野
    @秀策久野 2 месяца назад

    よくわかりました。